秋の渡り鳥(大阪城公園の野鳥)。

ようやく夏の暑さも終焉・・・新型コロナウイルスの感染数も減少傾向。

まだまだ油断はできませんが・・・。

大阪城公園には秋の渡り鳥がやってきました。

暑さのせいもありブログは数ヶ月休止していましたが、ようやく再開。

久しぶりに自転車で撮影に出かけました。

 

片道4キロ強・・・毎日ウォーキングを続けていますが、自転車と歩行の筋肉の使い方が違うのか、少し疲れます。

 

9月21日、公園内では秋の連休もあって沢山の人出・・・カメラマンも大勢です。

飛騨の森から梅林へ・・・コムクドリの群れが・・・という情報があるも、出会えません。

梅林から豊国神社裏へ・・・ここは今時期結構の野鳥に出会えます。

 

もう少し園内を回りたかったのですが、久しぶりで疲れて(汗)ピン合わせもうまくいかず昼前に帰宅。

しかしまあまあの収穫でした。

 

f:id:syunsyun1970:20200922110802j:plain

梅林南側で・・・キビタキ雄を。

f:id:syunsyun1970:20200922110941j:plain

豊国神社裏で・・・オオルリのメスか?。

オオルリのメスは見分けが難しく・・・多分そうだと思いますが。

f:id:syunsyun1970:20200922111127j:plain

この日はサメビタキも見られていますが、胸の模様がないのでオオルリ

f:id:syunsyun1970:20200922111256j:plain

キビタキ雄・・・神社裏。何か横切りました。

f:id:syunsyun1970:20200922111418j:plain

コサメビタキが・・・可愛い仕草です。

f:id:syunsyun1970:20200922111500j:plain

コサメビタキ・・・バックはお堀の向こうのビル群です。

f:id:syunsyun1970:20200922111602j:plain

飛騨の森に・・・キビタキ雌。

これから10月初めまでは秋の渡りで楽しめそうです。

 

 

 

朝晩急に気温が下がってきました。。。週末近くに台風も・・・・。

体調に気をつけましょう。

 

夏至も過ぎて・・・。

6月21日は夏至・・・部分日食が見られるということで撮影にチャレンジ。

フイルターなどの機材がないので、高速シャッターと絞り込みで。

大阪はあいにくの曇り空・・・雲の合間からチャンスを狙って・・・。

しかし露光調整が難しく・・・中望遠でなんとか撮影。

f:id:syunsyun1970:20200621171335j:plain

1/8000秒で・・・左下に月の影が。

今年の夏も暑そうです。

大阪城公園の野鳥もシーズンが過ぎ、暑さもあってしばらくは撮影休憩です。

毎日、部屋の掃除と天神橋通りをウォーキング・・・約10000歩。

昼からは、Amazonプライムで海外ドラマを・・・コロナの流行でテレビは再放送が中心。

早く日常に戻って欲しいです。

 

ということで、写真合成や編集加工をしています。

f:id:syunsyun1970:20141103094312j:plain

赤目四十八滝ヒレンジャクヒヨドリ

f:id:syunsyun1970:20160208100743j:plain

エナガと新幹線から見た富士山。

f:id:syunsyun1970:20200613110205j:plain

エナガと月の合成。

今年の夏は天神祭も中止・・・写真撮影の機会が少なくなります。

当分は写真編集をしようかと。

 

大阪城公園の野鳥 2020.5.28

めっきり、野鳥の姿が減ってきました。

5月最後の撮影になりそうです。このところ梅雨が近いのか曇り空が・・・。

 

蒸し暑くなりそうです。

大阪の新型コロナウイルスも徐々に効果が表れこのところ、新規感染者数ゼロが続いています。

ようやく、特別給付金の申請書が届き手続き開始。

WEBでの申請にしようとしましたが、パソコンからはカードリーダーが必要・・・。

私はMacを使っているのですが、旧バージョンでOSの対応が無理みたいです。

色々と制約があるので・・・スマホでトライ・・・しかし、手間がかかり中止。WEBでの申請ミスが多いのはうなずけます。

簡単な書類申請にしました。いつ頃振り込まれるのやら・・・。

 

 

本題の野鳥観察ですが・・・

9時過ぎに飛騨の森に到着・・・数名のカメラマンが集まっているので情報を・・・。

やはり、野鳥は少ないみたいです。

話をしていると、そばを小さな野鳥が・・・慌ててカメラを向けましたが・・・。

カメラをバックから出したり入れたりしていたので、設定が変わっていました。

4K動画になっていたので動画を切り出し静止画に・・・。

シャッター速度が遅かったので被写体ブレですがなんとか・・・。

f:id:syunsyun1970:20200531102705j:plain

ムシクイの飛び姿・・・合成しました。

続いて、梅林方面に行くもカラスが多くダメ。

前方に綺麗な大輪の白い花が・・・タイサンボクです。

f:id:syunsyun1970:20200531103244j:plain

望遠効果で玉ボケが綺麗です。

神社裏でハトの姿が・・・羽がモフモフなのでパチリ・・・結構ハトも綺麗です。

f:id:syunsyun1970:20200531103037j:plain

木に止まるハト。

シジュウガラがやってきました。

f:id:syunsyun1970:20200531103359j:plain

照明効果を加えてみました。

ここから、音楽堂・・・市民の森と足を運びましたが出会いはなし。

いよいよシーズンも終わりでしょうか。

 

 

大阪城公園の野鳥 2020.5.14-21

新型コロナウイルスの感染拡大が減少し、ようやく大阪・京都・兵庫の緊急事態宣言も解除されました。

外出自粛は解かれたものの、引き続き用心する必要があります。

天神橋商店街でもパチンコ店や飲食店など再開し始め、少しずつ以前の商店街に戻りつつあります。

私は外出自粛によりゴールデンウィーク期間を中心に、野鳥撮影を自粛していましたが、14日から様子を見ながら再開しました。

しかし、夏の渡り鳥のシーズンは終盤を迎え、大阪城公園の野鳥の数は激減・・・この時期シャッターチャンスを狙っていた、サンコウチョウオオルリコルリなどの撮影はできず、次回に持ち越しです。

 

久しぶりに14日に行ってきたもの、シャッターチャンスはほとんどなく、エナガの撮影のみとなりました。

f:id:syunsyun1970:20200522110758j:plain

梅林で遊ぶエナガ

f:id:syunsyun1970:20200522110846j:plain

梅の木の向こうに隠れて。

f:id:syunsyun1970:20200522114539j:plain

兄弟喧嘩でしょうか。

飛騨の森でサンコウチョウの鳴き声を聞くも、見つからず(汗)。

この日はカメラマンの姿もほとんどなく、お昼過ぎに帰宅。

 

もうシーズンは終わったのかと・・・。

 

1週間後の21日にリベンジ。

8時30分ごろ自宅を自転車で・・・あまり暑くなくカラッとしたお天気。

9時ごろ大阪城公園に到着。

飛騨の森に行くも、コゲラの小さな群れだけ・・・。

今日もダメかと・・・。

梅林に行くと・・・すぐそばにムクドリが・・・1mぐらいに近づいても逃げようとしません。

可愛いのでパシャり。

f:id:syunsyun1970:20200522111717j:plain

ひなでしょうか?

続いて、梅林上の桜広場に行くも・・・残念。

神社裏へ・・・。

f:id:syunsyun1970:20200522111921j:plain

アカハラかも。

一瞬目の前を通り過ぎて・・・茶色い野鳥が・・・お腹の柄が確認できないので・・・しかしアカハラか?

ようやくです。

その他にはメジロが・・・。

f:id:syunsyun1970:20200522112129j:plain

素早く動きまわるメジロ

自転車を駐輪場に止めて・・・昨日からようやく開園した西の丸庭園へ。

有料のせいもあるのか、ほとんど人が入っていません。

入り口近くでシジュウガラの小さい群れが遊んでいるのでパシャり!

f:id:syunsyun1970:20200522112419j:plain

シジュウガラ。

f:id:syunsyun1970:20200522112501j:plain

トリミングしました。

西の丸庭園もダメ。

続いて音楽堂上の小道から市民の森に移動。

朝聞いた情報ではホトトギスがいるとか。

最後の望みをかけて・・・数名のカメラマンが集まっています。

ようやくホトトギスに・・・鳴き声が聞こえます。

高い位置にいるのと逆光気味でうまくピンが合わず・・・なんとか1枚。

f:id:syunsyun1970:20200522112929j:plain

ようやくホトトギスに。

ホトトギスの撮影は初めてです。

f:id:syunsyun1970:20200522113033j:plain

トリミングして。

800ミリの望遠レンズ・・・手持ち撮影の限界か。

f:id:syunsyun1970:20200522113155j:plain

飛んでる姿。

f:id:syunsyun1970:20200522113229j:plain

何処がどうなっているのか分かりませんが。

副産物で・・・近くにアオバト発見。木の枝に隠れて・・・。

かなり遠いのでトリミング。

f:id:syunsyun1970:20200522113500j:plain

ちょっとピンが甘いのですが。

21日の大阪城公園・・・帰る間際に何とか成果を得ることができました。

 

もうすぐ梅雨が・・・台風・大雨など自然災害が心配です。

野鳥撮影も状況を見ながら、続けていきたいと思いますが、3密にならないように気をつけて・・・。

 

 

大阪城公園の野鳥 2020.4.23

新型コロナウイルスの流行で緊急事態宣言が・・・。

この時期外出は控えないといけないのですが、大阪城公園夏鳥達が気になります。

前回にも記載しましたが、大阪城公園には自宅から自転車で行ける距離なのでサイクリングがてら撮影を続けています。

 

大阪城公園には一時より若干人は少なくなっていますが、ゴールデンウィークを控え増加傾向になると思われます。

と云うことで、今回を区切りにゴールデンウィーク明けまでは、当分撮影は自粛しようと思います。

 

オオルリを目当てに出かけましたが、残念ながら出会えず・・・キビタキが本格的にやってきました。

f:id:syunsyun1970:20200424120358j:plain

黄色の羽がきれいです。

梅林南側の石垣の茂みに一羽・・・撮影は私だけ。

f:id:syunsyun1970:20200424121731j:plain

雄が一羽。

飛騨の森にも・・・。

f:id:syunsyun1970:20200424121915j:plain

バックシャン。

f:id:syunsyun1970:20200424122031j:plain

細い枝に留まっています。

f:id:syunsyun1970:20200424122201j:plain

合成してみました。

f:id:syunsyun1970:20200424122242j:plain

暗いのでシャッタースピードが上げれないので。。。被写体ブレが。

大阪城公園内を散策するも、キビタキ以外ではアオジシロハラアカハラ・シジュウガラやエナガ・・・公園内はムクドリでいっぱいです。

オオルリを諦め帰路にと思ったのですが・・・時間が早かったのでもう一度飛騨の森へ。

アッツ! クロツグミです。2羽いました。

絶滅危惧種の2類とか。

日本の夏鳥で最も魅力的なさえずりを聴かせる鳥のひとつで、「キョキョキョ」・・・綺麗な歌声を聞かせてくれました。

f:id:syunsyun1970:20200424123125j:plain

f:id:syunsyun1970:20200424123149j:plain

f:id:syunsyun1970:20200424123210j:plain

正面から。

f:id:syunsyun1970:20200424123234j:plain

結構動きが速いので苦労。

以上、ゴールデンウィーク明けまで野鳥撮影は中止します。

新型コロナウィルス感染に注意しましよう。

大阪城公園の野鳥 2020.4.16

このところ気温の寒暖差が大きく、新型コロナウイルスの流行もあって体調に気をつけています。

全国的に緊急事態宣言も発出され、人の流れが変わりました。

生活必需品を買い求める人で、商店街の人出は大きく変化していませんが、飲食店は店先でお弁当の販売を始めました。

 

私は毎日のウォーキングは続けています。

野鳥撮影をどうしようかと迷うところですが、三密もなく自転車で行動できるので、様子を見ながら続けています。

 

大阪城公園も人工川では親子連れが・・・広場ではのんびりと過ごす人たち・・・ランニングやウォーキングは賑わっています。

カメラマンの数は少ないですが、お目当の野鳥が居るところには5〜10名ぐらいです。

このところ夏鳥が渡ってきています。

4月15日はかなり沢山の夏鳥が見られたみたいですが、16日は少なく・・・。

何とかコマドリの撮影に成功しました。

桜も峠を越し、これから新緑の季節に・・・。

 

修道館裏の小径でコマドリ・・・。

f:id:syunsyun1970:20200417114737j:plain

茂みから一瞬小径に。

f:id:syunsyun1970:20200416141634j:plain

茂みの中で様子を見ています。

f:id:syunsyun1970:20200417114932j:plain

暗いのでピンが微妙。

f:id:syunsyun1970:20200417115026j:plain

後ろ姿。

f:id:syunsyun1970:20200417115111j:plain

小径を素早く。

f:id:syunsyun1970:20200417115157j:plain

仕草が可愛く。

f:id:syunsyun1970:20200417115235j:plain

正面から。

f:id:syunsyun1970:20200417115309j:plain

縦位置にトリミングしました。

小径では、素早く移動するコマドリを数シーン撮影・・・今日の目的達成です。

その他に定番の野鳥たちが。

f:id:syunsyun1970:20200417115451j:plain

音楽堂上の小径でシジュウガラ。

少し前にこの場所でもコマドリが見かけられたとか。

f:id:syunsyun1970:20200417115552j:plain

ミドリのリズムあたりでシロハラが。

f:id:syunsyun1970:20200417115640j:plain

ツグミ

クロツグミが見れなかったのが残念。

 

1日でも早く新型コロナウイルスが収まり、通常の生活に戻りたいものです。

 

大阪城公園の野鳥 2020.4.6

4月7日、ついに新型コロナウイルス対策で、緊急事態宣言が発令されました。

外出自粛要請の中、野鳥撮影も難しくなってきました。

3密を徹底するため8日からは、百貨店など大型店舗も臨時休業・・・不安が募ります。

しかし、日常生活する上での行動は規制されていません。

私は毎日、約5キロのウォーキングを行っていますが、今の所続ける予定です。

気になるのは、趣味の野鳥撮影・・・。

大阪城公園は観光客も激減し、3密には当たらないものの・・・。

 

桜の下で小さな子連れの家族がビニールシートを敷き遊んでいます。

 

私の対策としては、電車に乗らない・・・人混みを避ける・・・マスク着用・・・しかし運動は続ける。

当面の対処方法です。

ということで、間隔をあけて、自転車で行ける大阪城公園には行くつもりです。

そろそろ夏鳥のシーズンにはいりかけ、撮影シーズンに。

4月6日には、情報にあるヤブサメルリビタキキクイタダキオオルリ探しに。

 

結果的には、出会えなかったのですがノンビリとリフレッシュしてきました・・・。

もちろん3密に気をつけて。

 

飛騨の森から、梅林・・・梅林上の桜の広場・・・豊国神社裏・・・修道館裏の小径。

配水池、音楽堂上の小径など。

出会った野鳥たち。

f:id:syunsyun1970:20200408160543j:plain

ハクセキレイ

f:id:syunsyun1970:20200408160615j:plain

梅林のツグミ

f:id:syunsyun1970:20200408160704j:plain

メジロ

f:id:syunsyun1970:20200408160731j:plain

メジロが鳴いています。

f:id:syunsyun1970:20200408160808j:plain

満開の桜とアオジ(修道館裏)

f:id:syunsyun1970:20200408160904j:plain

アオジが見え隠れ。

f:id:syunsyun1970:20200408160947j:plain

メジロ

f:id:syunsyun1970:20200408161022j:plain

シメ(音楽堂上の小径)

情報によると、鶴見緑地公園には色々と野鳥が来ているみたいです。カメラマンはどうやらそちらに・・・。大阪城公園にはチラホラでした。

鶴見緑地公園には地下鉄で移動しなくてはならないので・・・当面はパスです。

残念ですが(汗)。