香住・・・かにツアー。

2月に入ってようやく寒い日が・・・。

2月11日前日までの寒さも和らぎ、良いお天気です。

久しぶりに日帰りバスツアーに参加。

目的地は兵庫県美方郡香美町香住。。。

第一の目的地は応挙寺で有名な高野山真言宗 亀居山「大乗寺」。

新大阪から約4時間のバス旅です。

今回の企画は神姫バスの「旅学人」 トイレ付きのバスで座席もゆったり。

丹波市を経由し竹田城跡を車窓に・・・。

 

大乗寺は江戸中期に建てられた客殿の13室には円山応挙と門弟12名の筆になる障壁画があり国の重要文化財です。

約1時間、寺内を障壁画など詳しく案内してもらい素晴らしいふすま絵など堪能。

f:id:syunsyun1970:20200213113127j:plain

大乗寺山門。

f:id:syunsyun1970:20200213113206j:plain

寺内より仏像が・・・。

f:id:syunsyun1970:20200213113303j:plain

境内には大木が・・・。

障壁画などは大乗寺のホームページをご覧ください。

www.daijyoji.or.jp

旅の目的地・・・松葉ガニのフルコースをいただくのは

香住温泉「湯宿 川本屋」さんです。

香住の川本屋さんは老舗料理旅館・・・新鮮なタグ付き松葉ガニが期待できます。

f:id:syunsyun1970:20200213113856j:plain

流石にど迫力なカニです。

昼食時間は2時間。ゆっくりいただけますが。。。何せカニ2杯ぶん相当は食べきれません。

無理をお願いして、残りはお土産に・・・ホッとしました。

f:id:syunsyun1970:20200213114227j:plain

鍋用のカニとか。

f:id:syunsyun1970:20200213114346j:plain

カニ刺しなど

ひな祭りも近いせいか、お店の中には小さな雛飾りや立派なひな壇が飾っております。

f:id:syunsyun1970:20200213114611j:plain

立派な段飾り。

出発は3時過ぎ・・・近くの海産物店で買い物のため休憩・・・しかし、お店の前が日本海。久しぶりに大海原を味わいました。

f:id:syunsyun1970:20200213114854j:plain

流石に雄大です。

帰りは、スキー客でロードが多少渋滞するも30分遅れで帰宅。

お天気も良く最高の一日でした。

 

おまけ。

大阪天満宮の梅も満開近し(2月13日の様子)。

f:id:syunsyun1970:20200213093439j:plain

紅白の花が奇麗です。

 

f:id:syunsyun1970:20200213115800j:plain

枝垂梅もほぼ満開。

f:id:syunsyun1970:20200213103906j:plain

メジロが遊びに来ています。

日を追って暖かくなってきました。

京都府立植物園と御所の野鳥たち。

2020年1月21日、今年初の野鳥撮影。

大阪城公園は水鳥の他には珍しい野鳥情報が無く、インターネットで京都植物園を検索。

水琴窟の水飲み場キクイタダキが来ていると・・・。

気になって重い腰を上げました。植物園は午前9時開園、出かける時間がラッシュ時と重なるのでそれを避け遅めに出発・・・10時30分頃に植物園到着。

早速水琴窟方面に移動するも、近くのベンチで数人が談話・・・残念ながらキクイタダキはやってこないみたいです。時折小雨が舞い不安定なお天気。

少し時期的には早いのですが梅林でルリビタキを待つも・・・ダメ。

公園内を散策することに・・・ようやく水車小屋付近に小さな鳥の群れが・・・。

あわててカメラを向け数カット撮影・・・ヤマガラでした。

f:id:syunsyun1970:20200122131539j:plain

ヤマガラが逆立ち姿。

鳥数が少ないので、普段よく見かける野鳥も撮影。意外と面白い表情を見せてくれます。

何時もカワセミが住む池の周りは今朝は静かです。時折散策する人や花の撮影をする人・・・野鳥カメラマンは数名。

野草の咲いている人工川の周りで小さな小鳥の群れに遭遇・・・パシャッ!

f:id:syunsyun1970:20200123092019j:plain

エナガです。

f:id:syunsyun1970:20200123092104j:plain

ウグイスみたいです。

f:id:syunsyun1970:20200123092134j:plain

ちょうど羽を広げて。

一瞬ですが何とかピンも合って一安心。

f:id:syunsyun1970:20200123092241j:plain

メジロが木の実を狙っています。

うろうろと公園内を散策し・・・やっと何時もの池でカワセミの姿が・・・・・。

葉っぱや小枝に隠れて気をつけてみないと分かりません。結構ジッとしていてくれたので色々な角度からパシャッ!

f:id:syunsyun1970:20200123092526j:plain

近くまで寄って撮影が出来ました。

f:id:syunsyun1970:20200123092616j:plain

羽を繕っています。

f:id:syunsyun1970:20200123092708j:plain

遠めからパチり。

カワセミのダイブこそ観られませんでしたが十分に撮影できました。

 

 

そろそろ、御所方面に行こうと園内を巡っていると定番のジョウビタキが。

f:id:syunsyun1970:20200123092930j:plain

ジョウビタキの雄。

御所まで鴨川沿いを歩こうかと迷うも、お天気が優れないのと脚の状態を考えて無理せず北山から地下鉄で今出川まで移動。

 

御所の蛤御門から入って・・・すぐに小さな小鳥の群れが・・・遠くてスバシッこくってなかなかカメラのファインダーに捉えることが出来無かったのですが数カット撮影に成功。

アオジエナガは確認、その他のブラウン系の野鳥は何か分からず・・・ピンには自信が無いもののとりあえずパチり。

f:id:syunsyun1970:20200123093818j:plain

アオジが首を傾げて・・・可愛いですね。

f:id:syunsyun1970:20200123093917j:plain

アオジの飛ぶ瞬間。

この他数カット撮影するも・・・謎のブラウン系の小鳥の正体は。

期待をせず帰宅後パソコンで確認するとラッキーにもピンがバッチリ。

植物園で観られなかったルリビタキの姿が・・・まさかです。

ただし雌ですが・・・雄なら羽の瑠璃色で直ぐ分かったのですが。

御所に来たかいが有りました。

f:id:syunsyun1970:20200121131750j:plain

ルリビタキの雌。

800ミリの超望遠でもこの大きさ・・・まして肉眼では種類が判断できません。

と云うことでトリミングで拡大。

f:id:syunsyun1970:20200123094501j:plain

原寸では小さいのでトリミングしました。

羽の下のお腹の部分と尾っぽにわずかに瑠璃色の羽と黄色い羽が見られます。

雌の表情は可愛いですね。

移動途中の木のてっぺんにイカルが・・・一羽。

f:id:syunsyun1970:20200123095240j:plain

イカル。

この後、小鳥の水飲み場へ移動。

この場所はカメラマンの定番撮影場所。。。予想通り7〜8名のカメラマンが集まっています。

驚いたのは大阪城公園で良く出会うカメラマンとばったり。奇遇です。

ここでは色々な小鳥と出会うことが出来ます。

f:id:syunsyun1970:20200123095119j:plain

シジュウガラが水遊び。

f:id:syunsyun1970:20200123095334j:plain

アトリもやってきて。

f:id:syunsyun1970:20200123095419j:plain

アップで。

f:id:syunsyun1970:20200122141332j:plain

飛びかけ・・・水を飲んだ滴がくちばし下に。

 

f:id:syunsyun1970:20200123100107j:plain

アトリが3羽。

アトリも近くで見ると奇麗です。

その他にもヤマガラなど・・・夕方まで大阪に帰りたいのでこの場から移動。

f:id:syunsyun1970:20200123100252j:plain

ツグミ

この時期としては色々な野鳥に出会うことが出来、京都に来たかいが有りました。

2020年今年の野鳥撮影の幕開けでした。

 

恵比寿さん。

早いもので、もう1月9日。

宵恵比須です。明日は10日恵比寿・・・11日は残り恵比寿。

大阪では今宮戎と堀川恵比寿・・・西宮恵比寿が有名です。

 

何時ものウォーキングコースでは、天神橋商店街から天満宮へ。

大阪天満宮でも恵比寿さんが・・・。

境内や商店街には出店が沢山出ています。

福娘が笹を・・・。

正面には大きな笹が飾り付けてあります。

f:id:syunsyun1970:20200109093452j:plain

お正月飾りから一変です。

f:id:syunsyun1970:20200109093535j:plain

何時もの休憩所も商売繁昌の笹を・・・福娘の姿が。

天神橋商店街に少し戻り、ちょっと寄り道をして・・・西天満には堀川恵比寿神社が・・・高速道路をくぐって直ぐそば。

小さな境内ですが、周りの参道には出店が沢山です。

恵比寿さんの福飴やベビーカステラ・・・ヨウヨウ釣りなど賑やかです。

午前9時過ぎにもかかわらず境内は参拝客で賑わっています。

この調子なら夜はすごい人になりそうです。

f:id:syunsyun1970:20200109094647j:plain

おそらく会社関係や商店の人たちのお参りでしょう。

もうすでに笹が授けられています。

福娘たちが元気良く・・・テレビ中継の準備もされているみたいです。

f:id:syunsyun1970:20200109094723j:plain

テレビカメラマンも映っています。

福娘さんの笑顔が良いですね。

 

恵比寿さんの次は節分の行事ですね。

大阪は比較的穏やかなお天気が続きます。

年明け早々色々な話題が賑わっていますが・・・良い年でありたいですね。

        商売繁昌で笹もってこい!!

 

令和2年 明けましておめでとうございます。

2020年も6日目。

令和になって初めてのお正月。

穏やかな日々です。

少し遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

 

今年も野鳥撮影や大阪北区界隈の様子など、ブログアップするつもりです。

おつきあいのほどお願いいたします。

 

f:id:syunsyun1970:20200103082534j:plain

実家のおせち。2日に毎年兄弟が集まります。

1日はテレビを観ながら、家でのんびりと・・・。

f:id:syunsyun1970:20200106105407p:plain

芸能人格付けチェックで一流に!

番組中のクイズ応募もあり・・・ずっと観てしまいました(笑)。

 

今日は朝から税務署に・・・確定申告をネットでするため、パスワードをもらいに。

従来はカードリーダーが必要でしたが、便利になります。

 

と云うことで、今日のウォーキングは梅田方面へ。

中津からヨドバシカメラ・・・グランフロント・・・大丸・・・阪神・・・阪急百貨店・・・茶屋町・・・中崎町のルートです(約5キロ)。

 

阪急百貨店は恒例のお正月ウインドウ・ディスプレーが目を引きます。

f:id:syunsyun1970:20200106101028j:plain

迫力満点です。

f:id:syunsyun1970:20200106101116j:plain

華やかな梅の花(桃?)が・・・。

この他にも色々とディスプレーされています。

 

 

皆様方も

今年もよい年でありますように、お祈り申し上げます。

 

2019年 令和元年も後1日。

今年も早いもので後1日。

色々な出来事がありましたが、無事に1年過ごすことが出来、ホッとしています。

ブログにお付き合いいただきました皆さまには、感謝します。

 

来年も良い年になるよう、お祈り申し上げます。

 

有り難うございました。

 

f:id:syunsyun1970:20191230134359j:plain

恒例のお餅つき。。。丸餅とネコ餅(エビ入り)をつきました。

 

2019年も・・・。

いよいよ今年も後2週間ほど。

月日の経つのは早いものです。大阪城公園の珍しい野鳥たちはメッキリ少なくなりました。

しかし、カモたちはお堀を泳ぎ回っています。

このところ野鳥撮影はちょっと休憩と云ったところです。

 

 

大阪もクリスマスをひかえて梅田界隈はクリスマスのディスプレーなど華やかです。

久しぶりにウォーキングのコースを梅田方面に・・・。

 

グランフロント大阪のクリスマスツリーも気になっていたので・・・。

 

ウォーキングには一眼レフカメラは重いので、スマホを準備。

以前使っていたスマホのバッテリーが急速に弱り新しいものに機種変更しました。

最近のスマホはカメラ性能が良くビックリさせられます。

 

f:id:syunsyun1970:20191214090556j:plain

新しいスマホで撮影したグランフロント大阪北館のクリスマスツリー。

早朝なのでイルミネーションは点灯されていませんでしたが、迫力があります。

 

続いて、JR大阪駅から大丸・・・阪神・・・阪急百貨店方面に。

まだ百貨店は開店はしていません。

阪急百貨店では何時もこの時期は、クリスマスのウィンドウディスプレイが・・・。

メイン通路を行き交う人々の目を楽しませてくれます。

f:id:syunsyun1970:20191214091839j:plain

おとぎの国でしょうか、可愛い童話の世界が。

この他にも色々とディスプレイされています。

梅田界隈も年末年始にかけて沢山の人で賑わいそうです。

 

 

 

話は変わりますが、昨年買った苔玉

葉っぱだけの部分が花を咲かせました。

何の花か分からないので調べてみるとキチジョウソウみたいです。

f:id:syunsyun1970:20191214104320j:plain

わずか直径1センチほど可愛いピンクの花です。

キチジョウソウ(吉祥草)はスズラン亜科の常緑多年草
家に植えておいて花が咲くと縁起がよいといわれているそうです。

良いことがあるといいのですが。

 

大阪城公園の野鳥たち・・・12月5日。

メッキリ朝晩、寒くなってきました。

大阪城公園の紅葉はピークと云えど、場所によっては銀杏並木などまだ奇麗です。

自転車で自宅から約30分・・・ハンドルに防寒用のカバーを装着。

冬支度です。

 

公園内は・・・相変わらず観光客は絶えません。

何時ものコースをぶらぶらと。

 

今の時期はやはりジョウビタキ

珍しい野鳥の姿はメッキリ少なくなりました。

カメラマンの姿も・・・。

 

今日は野鳥の行動を観察。

ジョウビタキは飛騨の森や神社裏、音楽堂上の小径など随所に見られます。

神社裏で珍しく同時にツガイを発見。

望遠で雄・雌両方にピンを合わせるのは難しいですが。

面白い構図で撮影することが出来ました。

f:id:syunsyun1970:20191207103936j:plain

上が雄で下が雌。

ジョウビタキの雌の羽はフックラとして暖かそう。

f:id:syunsyun1970:20191207104135j:plain

紅葉の中を楽しく遊んでいます。

木の実を加えているのでしょうか。

f:id:syunsyun1970:20191207104253j:plain

この他色々な表情を見せてくれます。

メジロの小さな群れが・・・。

ナカナカ花のそばに寄ってくれないのですが、ポーズはユニーク。

f:id:syunsyun1970:20191206144110j:plain

逆立ち姿で・・・。

モノクロに加工してみました。

f:id:syunsyun1970:20191207104621j:plain

可愛い姿です。

シジュウガラが水飲み場に・・・落ち葉が季節を感じます。

f:id:syunsyun1970:20191207104823j:plain

水飲み場で。

神社裏を離れて、音楽堂上の小径に・・・。

ルリビタキを探しに。

しかし、出会ったのはジョウビタキの雌とシロハラ

久しぶりのシロハラです。

f:id:syunsyun1970:20191207105036j:plain

一瞬、ルリビタキかなと思いしや・・・残念。

こらから益々寒くなりますが、面白い野鳥のポーズをメインに撮影を楽しむつもりです。