冬鳥もそろそろ。

あれから一年。
東日本大震災で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。


昨日の土曜日は、お天気も優れず久しぶりに家でのんびり。
とは云っても、以前から気になっていた地元の歴史の調査を・・・。
この前、庭の剪定をしてもらったシルバー人材センターの地元の職人さんに
に教えてもらった「大江一族」(黒田の悪党)の居城跡を探しに・・・。


大江一族は現在の伊賀忍者の元祖。
平安から鎌倉時代にかけ、東大寺が伊賀を杣地、荘園として支配していくに至り、
三重県名張市に黒田荘という東大寺の最も重要な荘園が存在しました。
 荘園名主の武士化が進んでくると
東大寺の荘園支配に武力で抵抗する連中が現れ、
  その連中は、特に黒田荘を中心に活動していたので
          「黒田の悪党」と呼ばれていました。
彼ら は東大寺と抗争を繰り返すうちに勝つための戦い方を蓄積し、
 やがて、山間部に居座り、
     礫(つぶて)や火矢などのゲリラ戦術を得意として、
    組織化された伊賀忍者発生の産声が・・・。
 かの有名な楠木正成も実は悪党として有名であり、
              伊賀と関係があったとのこと。
その大江一族の住んでいた場所(居城)が
      私の住む団地の丘の頂上あたりと云うことで・・・。


貯水場の側の山道を登って行くと可成り険しい道が・・・。
普段は誰も歩いていないようです。前日からの雨もあって地面もぬかるみ。
マムシ注意の立て札も・・・。
所々に野生の鹿の糞と思われるものや、木々が道を塞いで・・・。
結局、詳しく場所を聞いていなかったので・・・見つからず。
これ以上進むと、危険で遭難をしたらと・・・。
 残念ながら諦めて次回に持ち越しです。


 さて、今日のお題「冬鳥もそろそろ」。
一雨ごとに春を感じますが、まだまだ寒さが残っています。
しかし、以前から紹介していました「冬の野鳥」の最終回とします。
京都植物園で撮った、メジロたち。

京都御所で出会った「ビンズイ」。

京都御所メジロさん。


オマケ:丸の内のタニタ食堂
 東京出張時に撮った写真です。
 さすがにお店の前には行列が・・・。
    ヘルシー料理の人気は凄いですね。
      撮影しただけで、食事はしなかったのですが・・・(汗)。
タニタ食堂